· 

二次虫歯にならないための治し方のポイント

銀歯のすき間は二次虫歯になりやすい

以前に虫歯を治した歯にまた虫歯ができることを二次虫歯といいます。

今回のケースは銀の詰め物と歯の境目に穴があいていました。

外すと、中でひどい虫歯になっていました。

 

詰め物が入っていると、レントゲンにもうつらず見つけにくいため、かなり進行してから治療することが多くなってしまいます。気づいた時には、神経を抜く治療が必要になることや、最悪の場合、抜歯になってしまうこともあるので詰め物の入った歯は、より念入りにチェックをすることが重要です。

 

今回の虫歯は、当院に検診に来られたことで発見されました。ご本人様は症状もなく、奥歯で見えないということもあり、虫歯があることに全く気づいておられませんでした。

このように、症状がなくても虫歯になっていることがありますので、やはり歯科医院での定期的な検診は重要です。特に銀歯の部分は要注意です。

 

そして、治す時には、また二次虫歯にならないような治し方を選択することも重要です。

二次虫歯を何度も繰り返しているうちに、歯はなくなってしまいますので・・・

 

やみか歯科・矯正歯科 銀歯 二次虫歯

銀歯を外すと・・・

中でひどい虫歯になっていて大きな穴があいています。

やみか歯科・矯正歯科 銀歯 二次虫歯

二次虫歯にならないための治し方のポイント

・治療時に虫歯をきっちり取る

・適合のよい詰め物を入れる

・歯に詰め物をしっかり接着させる

文字で書くとたったこれだけなのですが、実際にやると非常に時間がかかります。

今回のケースでも1本の治療をするのに1時間半くらいかかりました。

マイクロスコープを見ながら、健全な部分を削らないよう丁寧に銀の詰め物を外して、虫歯をう蝕検知液で確認しながらしっかりとって、神経に近い部分を防護する材料を埋めて、形を整えて仮の蓋を入れるという流れでした。

次回、セラミックの詰め物の型取りの予定です。

通院回数は3回の予定です。